キャンプや海水浴に便利なテント。でもテントは設営が難しくて時間がかかりますよね。
そこで、おすすめしたいのが「ワンタッチテント」です!
ワンタッチテントとは、持ち上げて広げるだけで簡単に設営できるテントのことです。
あらかじめテントに骨組みが内蔵されているため時短で設営でき、初心者や力が弱い方にもおすすめです。
ワンタッチテントには、ピクニックや海水浴に使える簡易的なテントから、寝泊まりできる強度のあるテントまで種類が豊富にあります。
スムーズにテント設営できれば、アウトドアもノンストレスで楽しめそうですよね!
そこで、ワンタッチテントがどこで買えるか調査しました。
おすすめのテントも紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください☆
Amazon【注目のタイムセール】
・人気商品が日替わりで登場
・毎日お得!!
Amazon【タイムセール】はこちら
楽天市場【24時間タイムセール】
・毎朝10時に更新!!
・お得に商品をGET!
楽天市場【タイムセール】はこちら
ワンタッチテントはどこで買える?売ってる場所(販売店)は?
今回は下記の販売店でワンタッチテントが買えるのか調べました。
- ニトリ
- ホームセンター
- イケア(IKEA)
- ドンキホーテ
- コストコ
- スーパー
- 家電量販店
- Amazon(アマゾン)
- 楽天市場(通販)
では、見ていきましょう。
ニトリでワンタッチテントは買える?
ニトリではワンタッチテントが買えるようです!
「ワンタッチサンシェルター」という名前の商品が人気のようです↓
ニトリのワンタッチテントみたいやつ買えたー🥳🥳🥳ゴールデンウィーク楽しみ〜 pic.twitter.com/xSL2jLbeoi
— なるぺそ (@NaruPeso_Ltruth) April 20, 2021
丸い形でフルーツ柄の可愛いワンタッチテント。
広げるだけで簡単に組み立てられるようです。
大人が寝転んでくつろげるほどの広さがあり、子供数人で入ってもスペースはありそうですね。
このテントは紫外線カット効果や、シルバーコーティングで遮熱効果も期待できます!
ピクニックや海水浴の日除けにも使えそうですね!
カインズなどのホームセンターでワンタッチテントは買える?
ホームセンターでも、ワンタッチテントが買えるようです。
取り扱い情報があったのは以下のホームセンターです↓
- カインズ
- ロイヤルホームセンター
- コメリ
- ビバホーム
- DCM
- コーナン
- ジョイフル本田
ホームセンターでは日除けに使えるワンタッチテントだけでなく、大人が立って入れる大きさのワンタッチテントも販売しているみたいです!
高さのあるテントは、ビーチの差替えの際に更衣室代わりとして使えます。
プライベートを守りたい時に活躍しそうですね☆
是非お近くのホームセンターで探してみてください♪
IKEA(イケア)でワンタッチテントは買える?
IKEAでは「ソッマルヴィンド ポップアップテント」というワンタッチ式のテントが売ってるようです。
IKEAで2000円で買ったワンタッチテントが思ったよりデカかった!
— ハニー大木 (@ooki2525) July 16, 2018
しかも、説明書が意味不明で、もう二度とたためる気がしない、、、 pic.twitter.com/dXdKCcuoV3
広げるとかなり大きいですね。幅が2mあるので、大人2人が横になっても余裕な大きさです。大きいですが、軽量で持ち運びも楽なようです。
値段は2000円とかなり安い!!
生地も強度があり、水が染み込んでくるようなトラブルも無いとのこと。
前日に雨で地面が濡れてても問題なく使えそうですね。
また、大きめで荷物も置けるため、フェスで使う方もいるようでした!
色はベージュやオレンジ、ブルーなど複数から選べますよ。
ドンキホーテでワンタッチテントは買える?
ドンキホーテでもワンタッチテントは買えるようです!
ドンキのコンパクトテント
— なあ,NAA *@13y♂,3m♀ (@naa_ybk) July 22, 2018
ワンタッチテント安い!
160cmの大人1人で
余裕があります!
2500円前後‹‹\(´ω` )/›› pic.twitter.com/G31lDtqBLj
簡単に設置でき、価格も安いので1つ持っておいて良さそうですね!
紫外線カット生地を使っているので、日差しが気になる海水浴やキャンプで役立つと思います。
コストコでワンタッチテントは買える?
コストコでもワンタッチテントは買えるようです。
コストコのワンタッチテント、脅威の設営時間2分😐
— 花can (@hana_hiace) April 10, 2022
ファキャンならこんなんでいいよなー🏕 pic.twitter.com/ATUAEXB75H
コストコのワンタッチテントは、センターにハブがあり、一押しで設営できるそう!
大きめなのに約2分で設営できるようですね。
メッシュで囲まれているので、虫除けと風通しが良く、暑い日も快適に過ごせそうです。
また、風速40mでも耐えられる強度があり、突然の強風があっても倒れる心配がないもの嬉しいポイント☆
しかも5、6人用なので中は広々!
家族や友人と集まって楽しみたい時にぴったりだと思います。
イオンなどのスーパーでワンタッチテントは買える?
スーパーでは、イオンやイトーヨーカドーのキャンプ用品が売ってる専門店などで、ワンタッチテントが売ってるようです。
大きめ・小さめのテントや、人気キャラクターのワンタッチテントも販売していたという情報がありました。
実際に展示されている場合があるので、大きさが気になる場合はチェックしてみましょう!
ヨドバシなどの家電量販店でワンタッチテントは売ってる?
家電量販店でもワンタッチテントは売ってるようです!
取り扱いが確認できたのは以下の家電量販店です↓
- ヨドバシ
- ビックカメラ
- ヤマダ電機
- エディオン
- ジョーシン
- コジマ
- ノジマ
家電量販店では、アウトドアに便利なドーム型の日除けできるワンタッチテントをメインに取り扱っているようです。
一部、縦長のワンタッチテントも販売しているようなので、災害時の簡易トイレ用として使えると思います!
その他にワンタッチテントが売ってる場所(取扱店)は? どこで売ってる?
その他に調べたところ、スポーツ用品店でもワンタッチテントが買えることが分かりました!
- ヴィクトリア
- スーパースポーツゼビオ
- スポーツデポ
- アルペン
- 石井スポーツ
- スポーツオーソリティ
スポーツ用品店では、海・山のアウトドアで使える商品を取り扱っている場合があるので、ワンタッチテントも売っているようです!
日除け対策になるドーム型で、1人用や複数人用の大きさのテントが揃っています。
スポーツ用品店なら、アウトドア関連の商品も見れるので、あちこち店を回る手間が省けそうですね!
ワンタッチテントを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など
近くにお店が無かったり、希望のワンタッチテントが見つからない場合は、Amazonや楽天市場、ヤフーショッピングなど通販で購入できます。
ワンタッチテントは重さがあるものもあるので、家まで届けてくれると助かりますよね。
ここからは、通販で買えるおすすめのワンタッチテントを、いくつかご紹介します!
Amazon(アマゾン)で売ってるおすすめのワンタッチテントはこちら!
定番デザインや、おしゃれなワンタッチテントをお探しならAmazon(アマゾン)がおすすめです。
・DOD ワンタッチテント 2人用

\サイト名クリックで詳細をチェック/
ロープを引くだけで組み立てられるこちらのワンタッチテントは、大人2人が横になれるほどの大きさです。
熱や湿気を排出するベンチレーターや、大雨に強いトップシートなど、悪条件でも耐えられる構造になっています。
また、使った後は小さくまとまり、持ち運びも楽々です!
色はブラックとタンの2色。
どちらも素敵ですが、筆者はかっこよく見えるブラックを使ってみたいです!
・YACONE ワンタッチテント 3~4人用

\サイト名クリックで詳細をチェック/
こちらは、なんと約3秒で設営できるワンタッチテントです!
ペグで固定するので強度があり、UVカットと防水効果もあるので、緊急時でも安心して使えます。
また、テントの中にはランタンフックや、収納に便利な内ポケットもあります。
シートの調節も自在なので、天気がいい日はシートを上に固定すれば、気持ちよく過ごせそうです☆
使わない時はコンパクトに収納でき、場所も取らないのも嬉しいポイント!
オリーブグリーンとブルーの2色から選べ、筆者はオリーブグリーンのくすみ加減がおしゃれで選びたいと思いました。
・DOD ライダーズワンタッチテントツーリング仕様 1-2人用

\サイト名クリックで詳細をチェック/
1人でゆったり過ごしたいなら、こちらのワンタッチテントがおすすめです!
横になっても余裕のある広さと評判なので、筆者は大の字になってリラックスしてみたいです。
また、雨風に強く、雨水や結露の侵入を防ぐダブルウォール仕様なので、安心して使えますね。
インナーテントがあり、前室には靴や荷物を置けば、ゆったりくつろげそうです。
大型窓もついており、景色を楽しみながら換気もできるので快適に過ごせそうですね♪
色はベージュとブラックから選べます。
楽天市場で売ってるおすすめのワンタッチテントはこちら!
カップルや家族向きのワンタッチテントうぃお探しなら、楽天市場がおすすめです!
・MODERN DECO(モダンデコ) ワンタッチテント 4人用

\サイト名クリックで詳細をチェック/
こちらは、なんと たった45秒で設営でき、軽量で持ち運びにも便利なワンタッチテントです。
1分以内で設営完了するので、初心者でもできそうですね!
大人4人がくつろげるので、家族や友人とキャンプを楽しみたい方におすすめです!
また、UVカットはもちろん雨風にも強く、どんな環境でも耐えられそうです。
色はアッシュ系の全5色。筆者はヴィンテージセピアという、一部がワイン色のテントでおしゃれにキャンプしたいと思いました♪
・ワイド ワンタッチテント
\商品名クリックで詳細をチェック/
朝の情報番組でも紹介されたこちらのワンタッチテントは機能的です!
サンシェード付きで日除け対策はバッチリ!遮熱加工やUVカット加工はもちろん、両面メッシュなので虫を寄せ付けず、通気性も高いので、夏場のキャンプでも安心ですね。
また、便利なフロントシートは取り外し可能。
狭い場所では外して使ったり、レジャーシートとして使ったりできます。
色は全4色。ティニートライという模様入りの水色のテントは涼しげなので、夏にぴったりだと思います♪
・ FIELDOOR ワンタッチテント 4人用 5人用

\サイト名クリックで詳細をチェック/
こちらは、5人用の大型テントですが、紐を引っ張って15秒で設営できるので、初心者でも簡単です!
蚊帳付き窓と天窓があり、通気性が高いので快適に過ごせるそう。
涼しく過ごしたい方におすすめのワンタッチテントです。
大人が5人寝ても良い広さですが、あえて2人でゆったりと過ごすのも良さそうですね。
3色から選べますが、筆者はどんな場所でも使いやすいライトベージュを選びたいです。
まとめ
今回は、ワンタッチテントがどこで買えるのか?についてまとめましたが、いかがでしたでしょうか?
実店舗で買えるのはこちら
- ニトリ
- ホームセンター
- IKEA
- ドンキホーテ
- コストコ
- 大型スーパー
- 家電量販店
- スポーツ用品店
お目当てのワンタッチテントが見つからない場合は、Amazonや楽天市場で購入できます。
ぜひこの機会にワンタッチテントを購入して、非日常を楽しんでくださいね。
・今回ご紹介した商品はこちら↓

\サイト名クリックで詳細をチェック/
コメント