\ 最大ポイント12%アップ! /

キャンプマットはどこで買える?ニトリやワークマン・ホームセンターやダイソー等どこに売ってる?

当ページのリンクには広告が含まれています。

キャンプでは、いつも見ない景色にハンモックでゆらゆら…おいしい食事など…楽しいことがたくさん。

キャンプ中をさらに快適に過ごすために【キャンプマット】がおすすめです!


キャンプマットとは、テントの中にひいてベッドのように使えるマットのことです。

底冷えやでこぼこの地面から守り、快適な睡眠にしてくれます。

クローズドセルマットやエアーマット等…いろいろな種類があり、どれを選べば良いか迷いますよね。

そこで今回は、キャンプマットはどこで買えるのか? どこで売ってるの?

ニトリやワークマン、ホームセンターや100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、コストコやドンキホーテなど…売ってる場所(販売店)について調査しました。

また、人気・おすすめのキャンプマットについてもご紹介いたします。

皆さんの参考になると嬉しいです♪

Amazon【お得タイムセール】

・日替わりで人気商品が登場!!
・毎日お得に商品をGET!

Amazon【タイムセール】はこちら

楽天市場【24時間タイムセール】

・毎朝10時に更新!!
・お得に商品をGET!

楽天市場【タイムセール】はこちら

目次

キャンプマットはどこで買える?売ってる場所(販売店)は?

キャンプマットについて、今回は以下のお店を調査しました。

・ニトリ
・ワークマン
・ホームセンター(カインズなど)
・100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)
・コストコ(Costco)
・アウトドア用品店
・スポーツ用品店
・ドンキホーテ(ドンキ)
・その他取扱店
・Amazon(アマゾン)
・楽天市場

では、一つずつ見ていきましょう♪

ニトリでキャンプマットは買える?

ニトリでは、キャンプマットは買えないようです。

しかし、キャンプに使えそうな6っ折り軽量幅狭コンパクトごろ寝マットレスというのが売ってるようです。

シングルより狭めの60㎝幅で、折りたためるようです。
厚みは4㎝あるので、寝心地も快適です。

気になる方は、お近くのニトリで探してみてくださいね♪

ワークマンでキャンプマットは買える?

ワークマンでは、キャンプマットが買えるようです。

10cmインフレーターマットがSNSで大人気のようです。

10㎝と極厚で寝心地が抜群だと口コミで人気が広まっています。

設置が簡単で使いやすく、それでいて価格は4,900円(2023年6月現在)とコスパ抜群のようです。

ただ人気の為、売り切れている場合もあるようなので、気になる方はお近くのワークマンに問い合わせてみてくださいね。

ホームセンターでキャンプマットは買える?

カインズなどのホームセンターでは、キャンプマットが買えるようです。

キャンプマットが売ってない場所でも、キャンプに使えそうなマットが売っています。

キャンプマットの取り扱い情報があったホームセンター一覧はこちら↓

・カインズ
・DCM
・コメリ
・コーナン
・ビバホーム
・ナフコ

ほとんどのホームセンターでは、売ってるようです。
カインズやナフコ、コメリでは、10㎝の厚めのクッションマットも売ってるようです。

キャンプの時は、睡眠も浅くなりがちなので、少しでも快適にするために厚めのクッションを試してみるのも良いかもしれませんね。

100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)でキャンプマットは買える?

次に100均を見てみましょう!

ダイソーやセリアなどの100均では、キャンプマットは売ってないようですが、キャンプに使えそうなマットが買えるようです。

ダイソー(100均)

ダイソーでは、レジャーマットが500円(2023年6月)なのに、使える!と話題のようです。

ニーモのスイッチバッグに似ているとも言われていて、キャンプで使っているという人もいるという情報を見つけました!

57㎝×185㎝なので、細身の男性であれば寝られそうですね!

セリア(100均)

セリアでは、ジョイントマットが売られているようで、それをキャンプマットの代わりにしている方もいるようです。

セリアでは、ファー付もあるようなので、冬にも使えそうですね♪

ジョイントマットだと、広さも自由にできるので便利そうです☆

キャンドゥ(100均)

キャンドゥでは、折りたたみレジャーマットや折りたたみクッションが売ってるようです。

低反発クッションになっているので、座っていても痛くなりにくいと好評でした。

ただ、小さめサイズになるので、マットとして使うならつなげて使えば何とか使えそうかな…というイメージです。

コストコ(Costco)でキャンプマットは買える?

コストコ(Costco)でも、キャンプマットが買えるようです。

コストコ(Costco)では、KLYMIT(クライミット)のスリーピングマットが売ってるようです。

収納サイズは約11.4cm x 約22.2cmとペットボトルと同じくらいのサイズでとてもコンパクトです!

収納をコンパクトにまとめたいという方にピッタリですね☆

アウトドア用品店でキャンプマットは買える?

アウトドア用品店でも、キャンプマットは売ってるようです。

キャンプマットが買えるアウトドア用品店一覧↓

・アルペンアウトドアーズ
・好日山荘
・石井スポーツ
・APORITO(アポリト)
・L-Breath(エルブレス)
・A&F COUNTRY(エーアンドエフカンパニー)

ほとんどのアウトドア用品店では、種類豊富に置いてあるようです。

アウトドア用品店だとスタッフの方もキャンプに行っている方も多いですし、実際に展示されていたりするので、見に行くとイメージができそうですね♪

気になる方は、お近くのお店に行ってみてくださいね。

スポーツ用品店でキャンプマットは買える?

スポーツ用品店でも、キャンプマットは買えるようです。

キャンプマットが買えるスポーツ用品店一覧↓

・ゼビオ
・スポーツオーソリティ
・ヒマラヤ

大手スポーツ用品店では、売ってることが多いようです。
コールマンなどの有名メーカーのものが置いてあることが多いようですが、種類は多くないようです。

メーカーのキャンプマットが欲しい方は、一度行ってみてくださいね。

ドンキホーテ(ドンキ)でキャンプマットは買える?

ドンキホーテ(ドンキ)でも、キャンプマットは売ってるようです。

PICDOOR アウトドアマットというものがあり、アースカラーで重さも580gとかなり軽量のようです。
サイズは、約180㎝×約60㎝で、大人でも寝転べる大きさです。

なんといっても1,980円(2023年6月現在)で買える安さが魅力的です☆

予算をできるだけ抑えたい方は、試してみるのも良いかもしれませんね!

その他にキャンプマットが売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?

その他にキャンプマットはどこで買えるのでしょうか?

気になったので売ってる場所(取扱店)について、調査しました。

調べたところ、ヨドバシカメラやビッグカメラでも買うことができるようです。
初夏~夏にかけては、キャンプする方が多いので、その時期には置いてあることが多いようです。

意外となんでもあるヨドバシやビッグカメラ。
お買い物ついでに立ち寄って見ても良いかもしれません。

キャンプマットを買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など

キャンプマットは、売ってる実店舗も少なく、人気のものは売り切れている場合もあるようです。

その為、個人的には通販がおすすめです!

・Amazon(アマゾン)
・楽天市場
・ヤフーショッピング(Yahooショッピング)

Amazonや楽天市場だと、売り切れの心配もなく、ポイントも貯まるのでおすすめです!

ここからは、通販で買える人気・おすすめのキャンプマットについて、ご紹介いたします。

Amazon(アマゾン)で売ってるおすすめのキャンプマットはこちら!

Amazon(アマゾン)では、こちらの商品が買えるようです↓

モザンビーク キャンプマット アウトドアマット レジャーマット 車中泊 極厚20mm

\サイト名クリックで詳細をチェック

こちらは、耐久性に優れたキャンプマットです。 

アルミ加工が施されており、夏は断熱、冬は寒さを防いでくれます。

厚さが20㎜と分厚いのも嬉しいポイント!

コンパクトで値段も安いし、朝までぐっすり眠れると好評のようです。

VENTLAX キャンプマット エアーマット アウトドア 極厚 8cm 特大バルブ2個搭載 波形ウレタン

\サイト名クリックで詳細をチェック

こちらは、エアーとウレタンのいいとこ取りをしたようなキャンプマットです。

自衛隊でも使われる高耐久素材で丈夫で長持ちするアイテムだそう!

約1分で設営ができ、コンパクトそれでいて寝心地は抜群と口コミでも高評価です。

楽天市場で売ってるおすすめのキャンプマットはこちら!

楽天市場では、ウレタン素材のキャンプマットがたくさん売ってるようです!

筆者のおすすめはこちら!↓

【Bears Rock】 家族に嬉しい キャンプマット 3cm シングルサイズ 自動膨張式 

\サイト名クリックで詳細をチェック

こちらは、高反発ウレタンフォームを使用しているキャンプマットです。

弾力性に優れ、体をしっかりと支えてくれ、安定感も抜群です

デザインも可愛いし、好みの硬さに調節できるのも良い!と人気のようです。

キャンピングマット キャンプマット エアーマット エアピロー付 自動膨張式 アウトドア


\商品名クリックで詳細をチェック

こちらのキャンプマットは、ひし形打ち抜きの特殊ウレタンフォームで底冷えを少なく感じられるそう。

エアーピロー(枕)付なのも、凄くいいなと思いました♪

自動膨張式だから時間が経つのを待つだけの簡単設営で便利です♪

PVC素材なので濡れた布で拭くだけとお手入れも簡単なキャンプマットです。

WAQ キャンプマット 8cm 自動膨張式 連結 インフレータブル 車中泊マット waq-m8

\サイト名クリックで詳細をチェック

こちらのアウトドアマットは、厚み8㎝のひし形ウレタンフォームなので快適な睡眠に導いてくれるそう。

体は程よく沈み込み、寝返りもしやすいキャンプマットです。

またミニバンにも対応しているから、車中泊もできちゃいます。

まとめ

今回は、キャンプマットはどこで買えるのか? どこで売ってるの?

ニトリやワークマン、ホームセンターや100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ)、コストコやドンキホーテなど…売ってる場所(販売店)について調査しました。

また、人気・おすすめのキャンプマットについてもご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?

キャンプでの睡眠の質を上げてくれるキャンプマット。
ご自身のスタイルに合わせて、選んでみてくださいね!

最後までご覧いただきありがとうございました♪

☆今回ご紹介した商品はこちら↓

\サイト名クリックで詳細をチェック

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次