\ ポイント最大10倍! /

軍手はどこに売ってる?コンビニ/ワークマン/100均(ダイソー・セリア)ドラッグストアなど売ってる場所は?

引越しで荷物運びや、庭で草むしりなど、あらゆる場面で活躍する「軍手」

誰もが一度は使ったことがある、メジャーなアイテムですよね。

軍手は切り傷・擦り傷から手元を守る作業用手袋のことです。一般的に白色の手袋が多く、比較的安価で手に入ります。

軍手は作業用としてだけでなく、保温効果もあり防寒対策に手袋代わりに使う人もいるそう!

最近では防災意識の高まりから、軍手を常備している人も増えているようです。

そこで、この記事では軍手がどこに売ってるのか?

コンビニやワークマン、100均(ダイソー・セリア)や、マツキヨなどのドラッグストア、ドンキやイオンなど…売ってる場所(販売店)を調査しました。

また、通販で買える珍しい軍手や大容量入りの軍手も紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。

Amazon【注目のタイムセール】

・人気商品が日替わりで登場
・毎日お得!!


Amazon【タイムセール】はこちら

楽天市場【24時間タイムセール】

・毎朝10時に更新!!
・お得に商品をGET!

楽天市場【タイムセール】はこちら

目次

軍手はどこに売ってる?売ってる場所(販売店)は? 

下記の販売店で軍手が買えるか調べました。

  • コンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミマ)
  • ワークマン
  • 100均(ダイソー・セリア)
  • ドラッグストア(薬局)
  • ホームセンター
  • ヨドバシ
  • スーパー(イオンなど)
  • ドンキホーテ
  • Amazon(アマゾン)
  • 楽天市場など

では、見ていきましょう。

コンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミマ)で軍手は売ってる? 

セブンイレブンなどのコンビニで軍手は売ってるようですが、サイズは選べず、大人用のみの取り扱いのようです。

セブンイレブン

セブンイレブンでは、「スベリ止め付き綿混軍手」をが売ってるようです。

セブンイレブンで買える軍手には、黄色いスベリ止めが手のひら全体に付いているそう!

荷造りで段ボールを触ったり運んだりしても、軍手のスベリ止めがしっかり固定してズレ落ちを防いでくれそうです。

ローソン

ローソンではノーマルの「作業軍手」と「滑り止め付き軍手」が売ってるようです。

どちらもシンプルな白の軍手のようです。

こだわりがなければ値段が安めの作業軍手、持ち運び作業が多いなら滑り止め付きを選ぶと良さそうですね。

ただ、一部店舗で軍手を売ってないようなので、ローソンで買う際は注意しましょう。

ファミマ

ファミマも2種類の軍手を取り扱っており、「丈夫な作業手袋」と「すべり止め付き手袋 薄手」が買えるようです。

「丈夫な作業手袋」は環境に配慮して再生綿を使っているので、時代に合った商品だと思います。

厚みがあるので防寒用として使うのも良さそうですね!

「すべり止め付き手袋 薄手」は、軽作業しやすいように薄いタイプです。

軍手が厚いと細かい作業がしづらくかえって非効率になりすが、薄手なら指先が動かしやすくなって作業がはかどりそうです。

ワークマンで軍手は売ってる?

ワークマンでは様々なデザインの軍手を売ってるようです。

ノーマルな軍手「作業用手袋」は小さめサイズ〜大きめサイズまで揃い、自分に合うサイズが選べます。

手元部分もサイズによって色が異なり、例えば女性用は可愛いピンクです。好きな色なら楽しく作業できそうですね。

しかもどれも12双組と大量です。汗をかいたり汚れたりしてもすぐ交換できるので、ストックとして用意しておくのもいいですね。

ワークマンプラスでは、子ども用の滑り止め付き軍手も売ってるようです。

カラフルで、滑り止め部分が猫やウサギのイラストになっている可愛い軍手です。

ポップな軍手で工作やアウトドアを楽しめそうですね。

100均(ダイソー・セリア)で軍手は売ってる? 

ダイソーやセリアなどの100均でも軍手が買えるようです。

ダイソー

ダイソーはシンプルな軍手と滑り止め付きの軍手があり、子ども用から大人用(メンズ・レディース)まで売ってるようです。

子ども用も大人用と同じく手のひら全体に滑り止め加工されているので、安心して使えそうです。

ピンクとブルーの2種類から、お子さまに選んでもらってもいいですね。

セリア

セリアの軍手も、子供用から大人用まであるようです。カラー軍手も売ってるようなので、好きな色の軍手が見つかるとラッキーですよね。

なんと、スマホ対応の軍手まであるとの情報が!!

スマホを操作しやすいように、人差し指と親指の第一関節に滑り止めが施されていないようです。

わざわざ軍手を取らなくてもスマホが使えるのは便利ですね!

ドラッグストア(薬局)に軍手は売ってる? 

下記のドラッグストアでも軍手が買えるようです。

  • マツキヨ
  • ココカラファイン
  • サンドラッグ
  • セイムス
  • ツルハ
  • スギ薬局
  • ウエルシア
  • クリエイト
  • クスリのアオキ
  • コクミン etc.

軍手の種類はあまり多くないですが、品揃えが豊富な店舗で買えるようですね。

作業用軍手だけでなく、スマホ用軍手を置いてる店舗もあるそうです!

カインズ・コーナンなどのホームセンターに軍手は売ってる?

軍手は下記のホームセンターでも買えるようです。

  • カインズ
  • コーナン
  • コメリ
  • ケーヨーデイツー
  • ビバホーム
  • 島忠
  • ロイヤルホームセンター
  • エンチョー
  • セキチュー
  • ホーマック etc.

さすがはホームセンター、大量に売ってる軍手が多いようです。

コメリでは裏起毛の軍手も売ってるようです。

裏起毛タイプなら、バイクや自転車の防寒用手袋として使えそうですね。

ヨドバシで軍手は買える?

ヨドバシでも軍手が売っており、大量買いも可能なようです。

12双入りなので現場作業用のストック買いに便利ですよね。

細かい作業に適した薄手の軍手も売ってるようです。

子ども用(キッズサイズ)の軍手も買えるようです。

指先の滑り止め部分が表情のデザインになっていて、遊び心がありますね。

ほかに子ども用サイズのシンプルな軍手も売ってるようです。

イオンなどのスーパーで軍手は買える?

下記のスーパーでも軍手が買えるようです。

  • イオン
  • イトーヨーカドー
  • 西友
  • ライフ
  • ダイエー など

西友ではカラー軍手や子ども用軍手も売ってるようですね。

スーパーで子ども用が買えると、学校行事で必要な時にすぐ買いに行けて便利だと思います。

ドンキホーテで軍手は買える?

ドンキホーテでも様々な軍手が買えるようです。

ドンキでは、20双の大量軍手や、手に馴染むように編まれた軍手、子ども用のかわいい滑り止め付き軍手などが売ってるようですね!

ドンキなら他では見かけない軍手が見つかるかもしれません。

その他に軍手が売ってる場所は? どこに売ってる? 

軍手は東急ハンズ やロフトでも買えるようです。

ロフトでは映画コラボの軍手も販売していたようです。

遊び心があっていいですよね。作業より普段使い用手袋として使えそうです。

子ども用軍手なら西松屋、アカチャンホンポなどで買えるようです。

軍手を買うなら通販がおすすめ!Amazonや楽天市場など

軍手はAmazonや楽天市場など通販でも買えます。

ここで、通販で買える安い軍手や大量に入ってる軍手をご紹介します。

Amazonでは軍手が安く買える!

作業しやすくて安い軍手をお探しなら、Amazonがおすすめです。

・おたふく手袋 スベリ止め軍手

\サイト名クリックで詳細をチェック

作業がスムーズにできるスベリ止め軍手は、滑りにくく物の持ち運びに最適と好評です。

5双組と12双組から選べ、防災用として買っておくユーザーもいるようです。

防災バッグに入れておくのもいいですね。

・軍手 防刀手袋(刃物で切れない 魔法の手袋)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次